利用料金

Home » 老人保健施設 » 利用料金

老健施設料金案内

入所利用料金表

介護サービス費1割自己負担額(単位/日)

  要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
介護保険施設サービス費 個 室 717 763 828 883 932
介護保険施設サービス費 多床室 793 843 908 961 1012

サービス加算料金

 夜勤職員配置加算  24単位/日
サービス提供体制強化加算Ⅰ  22単位/日
リハビリテーションマネジメント計画書情報加算  33単位/日
短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅰ) 258単位/日(入所日より3月以内)
短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅱ) 200単位/日(入所日より3月以内)
認知症短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅰ) 240単位/日(入所日より3月以内)
認知症短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅱ) 120単位/日(入所日より3月以内)
在宅復帰・在宅療養支援機能加算  51単位/日(加算型)
認知症ケア加算  76単位/日 若年性認知症入所者受入加算 120単位/日
外泊時加算 362単位/日 再入所時栄養連携加算 200単位/回
初期加算(Ⅱ)  30単位/日 退所時情報提供加算(Ⅰ) 500単位/回
入所前後訪問指導加算(Ⅰ) 450単位/日 退所時情報提供加算(Ⅱ) 250単位/回
入所前後訪問指導加算(Ⅱ) 480単位/日 地域連携診療計画加算 300単位1回
入所前連携加算(Ⅰ) 600単位/日 所定疾患施設療養費 239単位7回
入所前連携加算(Ⅱ) 400単位/日 褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)   3単位/月
認知症緊急対応加算 200単位/回 褥瘡マネジメント加算(Ⅱ)  13単位/月
経口移行加算  28単位/日 認知症情報提供加算 350単位/回
 経口維持加算(Ⅰ)  400単位/月 栄養マネジメント強化加算   11単位/日
経口維持加算(Ⅱ)  100単位/月  認知症専門ケア加算Ⅰ   3単位/日
特定治療加算  点数×10単位  自立支援促進加算 300単位/月
 療養食加算   6単位/食 科学的介護推進体制加算(Ⅰ)   40単位/月
 緊急時施設療養費 518単位3回 科学的介護推進体制加算(Ⅱ)   60単位/月
安全対策体制加算  20単位1回
処遇改善加算Ⅰ 所定単位数に3.9%加算
特定処遇改善加算Ⅰ 所定単位数に2.1%加算
ベースアップ等支援加算 所定単位数に      1%加算

 *周南市地域区分7級地となりますので、所定単位数により算定した単位数に1単位数の単価10.14を乗じた額の1割、2割若しくは3割負担となります。

居住費利用者負担限度額(円/日)

  第1段階 第2段階 第3段階-① 第3段階-② 第4段階
多床室 0円 370円 370円 370円 377円
個 室 490円 490円 1,310円 1,310円 1,668円

*外泊等で部屋を空けた日についても居住費をお支払いいただきます。

食費利用者負担限度額(円/日)

第1段階 第2段階 第3段階-① 第3段階-② 第4段階
300円 390円 650円 1,360円 1,900円

実費利用料(希望者)

特別室利用料
個 室 2,200円/日
2人室 1,100円/日
その他の利用料
おやつ代 110円/日
電気料金 110円/日(電気器具1台につき)
携帯等端末機 10円/日
パーティー食(月1~3回) 165円/回
日用品費・教養娯楽費 別紙参照
温泉の里のご利用に関するお問い合せはお気軽にどうぞ。
なお、メールフォームからは24時間365日受付けております。

所在地 山口県周南市大字湯野4217番地の2
TEL 0834-83-2083(代)
Copyright©2025 CHITOKUKAI All Rights Reserved.